
D-LINK の由来
土木(Doboku=civil)土(Dirt)次元(Dimension)発展(Development)Drone(ドローン)
繋がる(Link)
頭文字(D)と全国の土木技術者と繋がりたいという思いから名付けました。
少しでも土木に興味を持ってもらえるように、ちょっとでも土木技術者のサポートになれるように、私の経験を発信し続けていきたいと思っています。
応援宜しくお願い致します。<(_ _)>
News & Information
- フライトシュミレーターFPVの操縦を上手くなりたくて、いろいろ調べてシュミレーター導入しました。 お世話になっている「ドローンスクー… 続きを読む: フライトシュミレーター
- 赤外線建物診断技能師先日、表題の資格を受験してきました。 ドローンでインフラ点検をやりたいと考えていて、調べているとこの資格にたど… 続きを読む: 赤外線建物診断技能師
- Tiny WhoopおもろいFPV見つけちゃいました。 フリースタイルでアクロバット飛行をとてもしやすいモデルのようです。 まだま… 続きを読む: Tiny Whoop
- 教育本業で札幌の計測会社に在籍しているのだが、なんだか流れというか近い将来のビジョンというかが、とても良い方向に行… 続きを読む: 教育
- 祝開業!ついにドローンショップ・空撮サービスをオープンしました! 空撮サービスとFPV専門のドローンショップです! 興… 続きを読む: 祝開業!