LEDライトをマウントしてみた
FPVを思い通りに操縦するには、かなり練習が必要です。
壊れにくいマイクロドローンなどで、何百時間も練習しないとなかなか思い通りに操縦できません。
点検のために狭くて暗い場所を飛ばしたいのだが、小さい機体で、ライトが付いていて、安定した飛行ができて、操縦しやすい・・・。


AVATA2にLEDペンライトをマウントしてみました。
そこそこ明るいペンライトなので、狭い空間だと光が反射して、それなりに明るくなりそうです。

屋外だと光が散ってしまい「周囲が暗すぎます」とエラーが出ます。
飛びますが、GPSを複数受信していても、センサーが機能しにくいようで、流されます。
壁などに光が反射して少し明るくなれば安定します。
でもかなりの集中力と研ぎ澄まされた感覚が必要のようです・・・。
