3DModeling

Drone
無人航空機操縦士

2等無人航空機操縦士を勉強して練習してなんとか取得できました。 こんなにドローンにハマって好きになりいろいろやっていると、無限とは言わないまでも可能性を感じていまして。 1等無人航空機操縦士のチャレンジをしながら、ドロー […]

続きを読む
Drone
研究

ドローンにハマってから5年以上たち、いろいろとやりたい事が出来て、何から始めようか調べているところです。 国家資格、民間資格、必要な手続き、資本金など、無いと始められないものは勿論、今の現状で私が経験した中で「これあった […]

続きを読む
Drone
楽しく安全に

ドローンにハマってしまい、ドローンに関係する資格取得のため、猛勉強中のD-LINKでございます。 そんな中、ふとした疑問があり、いろいろ調べていたんです。 DJIの正規代理店は札幌にあるけど、そのほかのメーカーについては […]

続きを読む
Drone
FPV

皆さんがよく聞くDJIから販売されているドローンは、操縦のしやすさ、安全性など考慮され、センサーが搭載されているので、ホバリング、衝突回避、RTH(リターントゥホーム)が自動でできたりするんです。 私が今回購入したBET […]

続きを読む
Drone
FPV練習中

いやいや難しいったらありゃしない・・・。 GPSや気圧センサーなど付いていないからなのか、ホバリングすらまともにできない。 小型無人航空機なんで登録も許可もいらないんですが、外で飛ばすには練習が必要と、自宅の部屋で基本か […]

続きを読む