2023年10月16日
小学校のグラウンドを作っていることもあって、6年生に出前授業をしたのですが、最初に授業をした際に課題を出したんです。 区画を決めて、その中に遊具や木・花畑・トイレなどを配置する。 決められたルール及び注意点をきちんと守っ […]
2023年10月10日
土木工事の道路工事などでよく見る縁石。 綺麗に並んでいるのを見ると、いつも感心するし、完成写真を撮影した時に少し感動すら覚える。 縁石だけではなく、積ブロックや側溝だったりと、重量物をいとも簡単に並べたり積上げたり。 目 […]
2023年10月4日
人間って上手く行っていると「あれもこれも」と欲が出てしまう。 そうなって「あっちもこっちも」手を付けてしまうと、工事現場はほとんどが中途半端になってしまい、余計に時間がかかったり、いつまでも完成しないなどの状況になってし […]
2023年10月2日
工事現場では事故を起こさない、起きないように様々な工夫とルールを決めて施工を行っております。 ヒューマンエラーやヒヤリハットがあるので、絶対に事故が起きないとは言い切れないので、工事現場では月に1回必ず安全訓練をします。 […]
2023年9月30日
工事を進めるうえで必ず行う社内検査。 建設会社を何社か転々としてきた私は、それぞれの会社で違いのある社内検査に疑問を感じている。 それはISOを取得しているか否かによっても違いがあって、そもそも何のために社内検査を行うの […]