運転免許
就職する際にカギとなることがある運転免許。
都会のように交通網が整備され、車が無くても生活できるのなら、必要のないものかもしれないが、職業によっては取得しておいた方が良いことの方が多いように思う。
車は維持していくにもお金がかかるので、免許だけは取得しておいて、ペーパードライバーって方も今じゃ結構多い。
幼馴染は東京に就職し、車を維持するのが大変だからと、レンタカーやカーシェアリングを利用して生活しているようだ。
時代が変わったなぁと実感・・・。
まぁそれはいいとして、私がまだ高校卒業して間もない頃は中型自動車免許が無くて、普通自動車免許で4tダンプや4tユニックが乗れた時代。
車の大きさは勿論、ブレーキの構造が違うために、運転に慣れるまで少々時間がかかった。
土木会社に入社した頃は、作業員さんと一緒になって作業をすれば仕事を早く覚えれるし、早くみんなと仲良くなれんじゃないかと思って、必死についていこうと頑張っていたのだが、はじめのうちは出来ることなんて限られている。
そばにいても邪魔だからと4tダンプや4tユニックに乗らされ、資材の運搬ばかりやらされていたなぁ・・・。
そんな時代を経てきているので、今の若い子に「4tダンプ乗って砂利運んでくれないか」と頼んだら「中型免許ないんで無理です」と返答が・・・。
・・・
2004年に道路交通法が一部改正され、中型自動車免許ができたんだよねぇ。
私は2003年に中型免許が出来るらしいと聞きつけ、大型自動車免許を取得したのだが、その時、工事現場で重機に乗ってみたいと思っていたので、大型特殊自動車免許もセットで取得した。
昔の感覚というか当たり前だったことが抜けず、何も考えることなく「4tダンプ乗って」と言ってしまったが、今はダメなんだよねぇ。
建設業で頑張っていきたいなぁと思った方は、普通自動車、大型特殊自動車、中型自動車、大型自動車免許を取得することをお勧めします。
セット割りもあるみたいなので、個別に取得するより安くなりますし、企業には社員の教育制度があって、必要な免許・資格は助成金を利用して取得させてもらえることもあります。
----------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。ポチっとして頂けるととても励みになります。
応援宜しくお願い致します。<(_ _)>