空撮でインフラ整備

北海道で初めてインフラ整備の仕事で地下鉄構内の中を飛びました!!

コンクリート補修の工事でひび割れや浮き・剥離を高画質カメラで撮影できるかというものでした。

【全国初!?】地下鉄躯体~MAVIC4PROでひび割れは撮影できるのか?~ - YouTube

LEDライトで照らしながらフライトしました。明るさが足りず、飛ばしただけみたいな状況でした・・・。暗くてもMAVIC4PROのセンサーは優秀で、安全に飛行できるのは良いの…

GNSS使えないし、暗いからLEDライトをマウントしても、まぁ安定しないわな・・・。

でもMAVIC 4 PROはかなり優秀で暗い環境でもセンサーが機能し、ぶつからないという安心感の元飛行させることができました。

全国的に見てもこんなことやったの私が初めてなんじゃないかな?

めちゃめちゃ楽しい仕事でした。

実験させてくれた元請け業者さんに感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログランキングに参加しています。両方ポチっとして頂けるととても励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援の程宜しくお願い致します。(o*。_。)o

【メルカリ】

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です