2024年3月21日
久しぶりのUAVによる写真測量です。 今回は札幌市の行き堆積場の測定です。 厳しい精度を求めてはいないので、簡易的な標定点を現場を囲うように配点し、VRSで標定点に座標を付け、SfMソフトで点群を作成します。 どれくらい […]
2024年3月19日
国家資格を取得しようと勉強中のD-LINKでございます。 実地試験を免除するために、認定校への問い合わせをしているところなのですが、どこのドローンスクールに問い合わせをしても、個人レベルで簡単に出せるような金額ではなくて […]
2024年3月5日
写真測量をするために飛行申請を行っているため、飛行高度も50mに設定しています。 高いビルなどに囲まれると、飛行ルートを決めるのも難しいです。 DID区域で飛ばすのも責任感じてドキドキするもんです。 ---------- […]
2024年3月3日
許可を取得出来てからDID区域でも飛行できるようになったので、きちんとルールに則った形での運用をしなければなりません。 事故の起きないように、点検・通報も重要になってきます。 ---------------------- […]
2024年3月1日
練習をすることで、どんどん技術が向上すればいいなぁと思って頑張っています。 多分だけど、仕事に生きる技術的なことが見えてくるかもしれない。 現場が落ち着いたらもっといろんなところへ飛ばしに行こうと思います。 ------ […]