2023年9月12日
人工衛星からの電波を受信して測量を行うGNSS測量。 測量作業規定で受信する人工衛星の数が決められており、最低5基の人工衛星から電波を受信しなければ、測量の成果としては使えない。 手軽に3Dデータを作るのに昨年の10月に […]
2023年9月10日
操縦技術を上げる為にも頑張らないとね。 2年前の5月に撮影しました。 この日めっちゃ暑くてねぇ(;^ω^) 水上バイクで楽しんでいる人がいました。 だんだんスペックが上がってきているので面白いですよ。 --------- […]
2023年9月8日
コンクリート構造物を作る際に重要なのが打設計画。 注文する生コンの数量は勿論、脱型強度の確認、連続して打設する場合のルール、打ち継ぎ目の処理など、取説があればいいのにって思う。 良いものを造るために知らなきゃならない知識 […]
2023年9月6日
仕事柄、土を扱う事が多い私。 バイクが好きで、最初はオンロードバイクに乗っていたのだが、いつからかオフロードバイクにどっぷりハマってしまい、モトクロス、エンデューロと仕事でも遊びでもしっかり泥だらけになる人生になってしま […]
2023年9月4日
ドローン(UAV)で写真測量した点群と、快測Scanで撮影した点群とで、鮮明さが違う・・・。 ドローンを使った写真測量では、1Pxを1cmとして飛行高度を設定し、地上から35m付近を飛行させているのだが、快測Scanでは […]