Drone
ドローンパイロット

飛行許可が下りれば飛ばせるけど、事故を起こさないために入念な準備が必要でして・・・。 昨年からいろいろと無人航空機に対するルールが整備されて、国家資格もできて、仕事に活かせる凄く楽しいものになってきたんですけど、その分厳 […]

続きを読む
Drone
飛行許可申請

以前、ドローンを飛行させるのにルールがあって、その中でも許可が必要な飛行方法があるって話をしたのを覚えていますか? 昨年からドローンに対する規制がいろいろと制定され、徐々にではありますが車と同じような扱いになってきました […]

続きを読む
土木のこと
鉄筋探査

昨年度担当した工事で設置したボックスカルバートの呑口側両サイドにウイングを付けなきゃならなくて、ドリルで穴をあけ差し筋アンカーをしなければいけなかったんです。 ボックスカルバートの鉄筋に当たってもダメだし、切断するのは勿 […]

続きを読む
Drone
リモートID

2022年の6月からドローンの機体登録が義務化されました。 これにより、車で言うナンバーと一緒で、ドローンにもナンバーを搭載しなければなりません。 ドローンは飛行するので、地上からナンバーを目視で確認することが出来ません […]

続きを読む
土木のこと
自己治癒コンクリート

別に回し者じゃないから宣伝するわけではないんだけれど、とても素晴らしいコンクリートが開発され、昨年度私が担当した工事のコンクリート二次製品がこれだったので紹介します。 自己治癒コンクリート~Basilisk~ https […]

続きを読む