測量のこと

測量のこと
写真測量レポート

UAVによる写真測量を行ったときに、私が常に気にするのは精度。 着工前、進捗、出来形などで写真測量を行うにも、使えるデータにしないといけないので、精度が重要なカギとなる。 現況や撮影条件などによっても影響があるのだが、維 […]

続きを読む
Drone
動画から点群

今ですね、動画から高精度な点群を作成する方法を模索してまして・・・。 今までやってないことができるようになれば、モチベーションも上がるし、スキルも上がるし、仕事の幅が広がると思うんです。 今あるものの延長線上にあることで […]

続きを読む
Drone
雪捨て場の点群

同じ色のものを点群で表現するのはなかなか難しいのが現状です。 雪は勿論、建物の屋根も難しいことがあり、そこだけ穴になってしまうことがよくあります。 これは精度に関係なく、撮影方法にコツがあるのかもしれません。 私が担当し […]

続きを読む
Drone
雪捨て場の写真測量

久しぶりのUAVによる写真測量です。 今回は札幌市の行き堆積場の測定です。 厳しい精度を求めてはいないので、簡易的な標定点を現場を囲うように配点し、VRSで標定点に座標を付け、SfMソフトで点群を作成します。 どれくらい […]

続きを読む
測量のこと
GNSS

この間、小学6年生に土木の授業をしたんですが、その中でGNSS測量についても軽く教えたんです。 測量が基本で、位置を決定してからそこに構造物を作る。 GNSSとは「Global Navigation Satellite […]

続きを読む