Drone
ドローン

ドローンが登場してからどれくらい経っただろうか。 ラジコンヘリコプターとは違い、コンパクトで安定して飛ばすことができ、誰でも空撮を楽しめるようになった。 世に出始めてからしばらく経って、工事現場で使えないものかと興味が湧 […]

続きを読む
日記帳
結婚不適合者(30代後半編)

納得いかない事があると、自分なりにいろいろ考えて、直ぐに行動に移してしまう傾向がある私・・・。 転職を繰り返し環境ごと一気に変えてしまう。 30代後半当時の私は、千葉の土木会社で働いていたのだが、雪がほぼ積もらない環境は […]

続きを読む
測量のこと
標尺

レベルとセットで使う水準測量の道具。 この標尺は作ってるメーカーによって目盛りの表現が違い、たまーに読みづらくて観測に時間がかかる時があります。 メートル単位ごとに黄色と白色でわけられ、5㎝ごとに赤の数字で表示されている […]

続きを読む
測量のこと
レベル

この間、ジオイド・日本のジオイドモデルについて書いたのですが、私が測量会社に入社して最初に勉強したのが標高を測る事でした。 国土地理院が整備している日本の基準点について、山の頂上などにある三角点、国道沿線上によくある基準 […]

続きを読む
スキルアップ
新人教育

何社も同業種内で職場を転々としてきた私が、当時から気になっていたことが「担い手不足」。 面接で「もし入社したら君が一番若いよ」と言われたことがあり、当時は自分より若い人がいなくて少しホッとした気持ちもあったが、今考えると […]

続きを読む